キレイストシャワーミストとミラブルzeroを徹底比較!

公開日:2024/11/29 最終更新日:2025/05/16

お風呂タイムを充実させたい方におすすめしたいのがシャワーヘッドの交換です。高機能シャワーヘッドなら、お風呂タイムが楽しくなるだけでなく、肌や髪にもやさしいので、お手入れにも役立ちます。しかし、近年はさまざまなシャワーヘッドが販売しているので、どれを選んだらいいか迷ってしまいます。そこで今回は、今人気のキレイストシャワーミストとミラブルzeroを徹底比較してみました。シャワーヘッド選びで迷っている方は必見です。

キレイストシャワーミストの特徴

キレイストシャワーミストは、極小バブルと2つの水形が、肌を労わりながらやさしく洗浄してくれるシャワーです。浄水機能が付いているので、髪のパサつきや肌トラブルを軽減し、敏感肌でも安心して使用できます。

0.001mm未満のウルトラファインバブル

ウルトラファインバブルは、従来のバブルと比べて非常に小さいため、毛穴の奥まで浸透し汚れをしっかり洗い流してくれます。その大きさはなんと0.001mm未満、毛穴のサイズが約0.2mmといわれているので、1/200の大きさです。

さらに、泡の表面に汚れを引き付ける作用があることから、低水圧でも高い洗浄力が期待できます。落ちにくいファンデーションもスッキリきれいに流してくれるので、強くこする必要がなく、乾燥やたるみ、シワなども防げるでしょう。

2つの水形と浄水機能

キレイストシャワーミストで使用できる水形は、センシティブミストとウォームシャワーの2種類です。

センシティブミストは、ウルトラファインバブルを含んだきめ細かくやわらかい浴び心地と、スキンケア感覚で洗浄できるのが特徴です。洗浄力と保水力のバランスがいいので、洗いながら素肌にうるおいを届けてくれます。

ウォームシャワーは、髪や身体の洗浄に適した水形です。たっぷりとした浴び心地は、全身をしっかり温め、湯冷めを防ぐことができます。センシティブミストと比べると水圧は強くなりますが、やわらかな肌あたりなので、従来のシャワーのような刺激はありません。

さらに、浄水機能を備えることで、水道水の残留塩素を除去し、肌へのピリつきや髪のパサつきを軽減します。敏感肌でも安心して使用できるのは、キレイストシャワーミストの大きなメリットでしょう。

使用方法も簡単です。水形は、シャワースクリーンをスライドするだけでスムーズに切り替えられます。原水/浄水を切り替える場合も、シャワーヘッドに付いているボタンをワンプッシュするだけでOKです。

ただし、浄水カートリッジは2か月・3か月・4か月のタイミングで交換する必要があるので注意してください。

ミラブルzeroの特徴

ミラブルzeroは、肌や髪だけでなく、歯のケアや節水に特化したシャワーです。超微細なウルトラファインバブルが、従来のシャワーでは落としきれない汚れを吸着・洗浄し、気持ちのいい洗い心地を実感できるでしょう。

3つのモードから選べる

シーンに合わせて、3つのモードから選択できます。

1つ目は、中心部が空洞になった「歯つるんモード(リングストレート)」です。ウルトラファインバブルを含んでいるので、やわらかく高い洗浄力が期待できます。ただし、口内に使用する場合は水圧の調整が必要です。

2つ目は、ねじれた水流が特徴の「髪つやモード(スプラッシュストレート)」です。ウルトラファインバブルを発生させることで、毛穴の奥深くまで浸透し、汚れをしっかり洗い流します。

3つ目は、高速うず流が霧のように噴射する「肌つるモード(トルネードミスト)」です。外気を巻き込む機構により、安定した気泡を発生させ、ふんわりとした洗い心地を感じられます。

また高い洗浄力は、洗い残しが多いファンデーションもスッキリ落としてくれるでしょう。

細かいところまで入り込み汚れを落とす

ミラブルzeroも採用している「ウルトラファインバブル」は、1μmより小さい泡が特徴です。そのため、肌や髪の毛穴にしっかり浸透し、汚れや皮脂を洗い流してくれます。やさしい洗い心地なので、敏感肌でも安心して使用できるでしょう

そもそも「ファインバブル」とは、100μmより小さな泡を指します。100μm未満~1μmのマイクロバブルも含まれますが、しばらくすると泡が消滅するため、効果は持続しません。シャワーよりお風呂に適しているのも特徴でしょう。

ウルトラファインバブルはマイクロバブルよりさらに泡が小さいので、ブラウン運動しながらその場に停滞し、効果の持続性も高いでしょう。

ちなみに、普通の泡はミリバブルといいます。100μm以上なので肉眼でも確認でき、浮上してすぐに破裂するのが特徴です。泡が大きいので、毛穴の中まで洗浄しにくいでしょう。

2つのシャワーヘッドの違い

キレイストシャワーミストとミラブルzeroは、ウルトラファインバブルを採用している点は同じですが、使用用途や価格などに違いがあります。

まず、キレイストシャワーミストは、洗顔に特化したシャワーです。そのため、やわらかい浴び心地と残留塩素を取り除く浄水機能が、素肌を守りながら洗浄してくれます。

頭皮ケア専用のシャワー(キレイストシャワー)もありますが、いずれにしても刺激が少ないのが特徴です。20,000円~25,000円程度で購入できるのもうれしいでしょう。

一方でミラブルzeroは、肌・髪だけでなく、口内や歯の洗浄もできるシャワーです。3つのモードはシーンに合わせて使いわけしやすく、水圧もしっかりしているので、キレイストシャワーミストと比べると刺激を感じやすいでしょう。

ミストタイプ(肌つるモード)を選択すれば、ふんわり洗うことも可能です。

価格は取扱店によって多少変動しますが、Amazonや楽天市場などの正規取扱店舗では49,390円(税込)で販売しています。

まとめ

今回は、キレイストシャワーミストとミラブルzeroを徹底比較してみました。どちらも超微細なウルトラファインバブルを採用しているため、従来のシャワーと比べて洗浄力が高く、毛穴の奥までしっかり洗い流してくれるのが特徴です。しかし、使用用途や価格を比較した場合、異なる点がいくつかあります。とくに価格は大きく違うため、どちらを選んだらいいか迷っている方は、何を重視するかも含めてじっくり考えてから購入しましょう。保証期間やデザイン性なども比較してみてください。

PR洗浄力の高さと価格の安さで選ぶ
シャワーヘッド

おすすめのシャワーヘッド比較表

イメージ引用元:https://purifier.takagi.co.jp/lineup_n/kireistshower/引用元:https://www.refa.net/item/refa_fine_bubble_u/引用元:https://i-feel-science.com/mirable-zero/引用元:https://mytrex.jp/hiho-fine-e/引用元:https://www.irisohyama.co.jp/beauty-hairdressing/micola/shower-head/
商品名キレイストシャワーミスト
(タカギ)
ReFa FINE BUBBLE U
(MTG)
ミラブルzero
(サイエンス)
MYTREX HIHO FINE BUBBLE+e
(創通メディカル)
MiCOLA
(アイリスオーヤマ)
こんな人におすすめ低刺激なのに汚れに強いシャワーヘッドを求める人実店舗で商品を試してみたい人口内や歯の洗浄もしたい人アンチエイジングしたい人止水機能付きのシャワーヘッドを求める人
ウルトラ
ファインバブル
サイズ
(幅×奥行×高さ)
H48×W108×D253 mm約134×96×241mm約110×70×220mm
(突起部含む)
約110×90×234mm約100×98×235mm
(付属品を除く)
重量記載なし約300g約350g約282g
(浄水カートリッジ除く)
約223g
(付属品を除く)
カラーメタリックホワイト、シルバー、ブラックホワイトシルバーシェルホワイト
価格(税込)24,200円30,000円~49,390円36,850円14,080円
保証2年間1年間1年間1年間1年間
問い合わせ方法電話・メールフォーム・チャット電話・メールフォームメールフォームメールフォーム電話・メールフォーム
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら